↓確認したら消してください
注意:このWikiは初心者が対象のWikiです。また、Googleで検索してヒットするようになってます。自キャラ、他キャラ問わずいわゆる「ネガ発言」はおやめください。
「このキャラが〇〇が弱い」など書くときは理由も添えるとGoodです。
例:
『〇〇は対空が弱い』。理由としては〇〇は前Pのスピードが遅く攻撃範囲が狭く、当たってもダメージを伸ばし辛いため。
↑確認したら消してください
この記事は初心者向けになっております。詳しい攻略要素やデータが多くなりすぎないよう簡略化されたものになってますのでそのあたりをご了承ください。
リリーには大きく3つの特徴があります。1つ目は強力な投げ技を持っていることです。N必殺技ボタンから出るメキシカン・タイフーンは単発で大ダメージを与えることができます。外すと大きな後隙が発生してしまいますが、ほかのキャラのコンボ分のダメージをリリーは必殺技ボタン一つで稼ぐことができ、そこが大きな魅力です。
2つ目は風を貯めると必殺技が強化されることです。後ろ必殺技のコンドルウィンドを使うことで風ゲージを一つためることができます。この状態で前必殺技、下必殺技を使うと風纏い状態となり必殺技が強化されます。基本的にはこの風での強化を使って戦うことになります。
3つ目は武器によるリーチの長さです。リリーは体格こそは小さいのですが、両手に持っているポカモガンと呼ばれる武器を使って攻撃することでリーチを補っています。この武器をつかった攻撃は全キャラの中でも上位のリーチを誇っております。
簡単にまとめますと
・大ダメージの投げ技
・風を貯めてパワーアップ
・武器を使った高リーチ
の3つです
ここからはリリーの戦い方を3つのフェーズに分けて説明します。
・各種技の使い方
・風のため方
・風の使い方
の3つです
・各種技の使い方
よく使う通常技とそれぞれの必殺技について説明します。
・アシスト大攻撃
とりあえず最初はこれを相手に当てるところからスタートでいいと思います。
連打すればコンドルウィンドまで出て風をためれます。
・前必殺技(トマホークバスター)
斜め上に突進する必殺技です相手が飛んでいたらこれで落としましょう
・N必殺技(メキシカン・タイフーン)
大ダメージを与える投げ技です。狙いどころが難しいので慎重に使いましょう
・下必殺技(コンドルスパイア)
前方向に突進する技。風を使う編で説明します。
・後ろ必殺技(コンドルウィンド)
風をためる技。風をためる編で詳しく説明
・風のため方
相手との距離が離れているときは214弱で出せる弱コンドルウィンドでためましょう
少し近いときはドライブラッシュからアシスト大をしましょう
・風の使い方
風を使うときは下必殺技のコンドルスパイアを使いましょう
Wiki初心者向け説明(ここより下は消しても大丈夫)
画像の表示のさせかたはこう!

大きさも変更できる

太字はこう!
下線はこう!
NANAME-MOJI
KUMIAWASE1
KUMIAWASE2
取り消し線
通常引用
青引用
緑引用
黄色引用
赤引用
水平線はこれ
改行で隙間を増やしたいときはこう
これは赤文字
これは緑文字
これは緑文字
カラーコード#edaeda
ここ色の名前はこちらを参考
https://www.colordic.org/
組み合わせも
こんな感じで
出来る
文字の折りたたみ
フローチャート図は「mermaid」を使うと書ける(PlantUMLも対応)
公式サイト
https://mermaid.js.org/syntax/flowchart.html
参考ページ
https://zenn.dev/yuriemori/articles/e097dbd950df86